飲み過ぎ注意!
2012.11.18 Sun

C)HEKATON 新宿の飲み屋街
私は、今年に入ってからか、
いや2年近く、外に飲みに行ったことがなかった。
眩暈が突然出るので、外出が不安なのである。
精密検査を何回か受けたけれど、異常なし。
そして、家族の世話、絵と文章、野菜作りに追われている。
彼は、私の家に来て手作りの料理を食べるのが好きだ。
「外出したい~!」という私の言葉に、
「疲れているから、ごめん」と言う。
しかし、10月7日、彼とも数ヶ月ぶりに会ったので、
友人と彼と飲みに行った。
夜の街の空気と飲み屋街の照明と活気に、
私は、すっごい感動してしまった。
なんて、きれい! 気持ちいい!
会社勤め中は、接待も含めて、
週に2~3回飲みに行っていたので慣れてしまったけれど、
やっぱり、この空気感と光の交差、人々が好きなんだ。
カウンターに案内されて、
目の前で板前さんが力強く、
しかし手際よく調理したり、
無駄のない動きを見てうっとり……。
できあがった料理にも見とれてしまった。
で、焼酎をダブルで飲んでいた。
おいしい焼酎で、とても幸福感に満たされていた。
しかし、
……店を出たとたんに、
膝が抜けた。
あれれ? ちゃんと歩けない~(汗
彼が肩を入れるようにして、しょって歩かせてくれたが、
ころころっと転がった(ようです)。
自分の記憶はこのあたりまで。
翌日、体中が痛い。
なんかまだ、現実感がない。
二日酔いとは、ちょっと違う何か。
鹿の子が、心配そうにくっついてくるのは何故?
私、なにかした?
シャワーを浴びると、
お尻に大きな痣ができていた。
飲み過ぎ注意!
承認待ちコメント
こんにちは♪
コメント、ありがとうございます。
PCで描こうとしましたが、
難しかったです(;^_^A アセアセ
うちの鹿の子は、お腹がすくと、
頭のてっぺんまで、登ってきます。
なので、家では新品の服は着ないです(笑
うひひ^^
うちも猫を1匹飼っていて ブログ冒頭の写真の猫のそっくりだよ
うちの猫は ふくらはぎを噛んでくる
なので ふくらはぎにつねられたような青たんができる・・・w
こんにちは♪
コメント、ありがとうございます。
私も気づかないうちに、
痣や傷ができていることがあります。
原因は、鹿の子に飛びつかれたり、
爪や耳を整えるときに、
暴れられたりするからです(涙
でも、かわいいのは変態?w
痣
私は素面でも、知らない内に痣が出来ています(;^ω^)
お大事にペコリ(o_ _)o))
スコのうなちゃん、超かわいいですね!
いいなあ、黒猫大好きです。
絵も、センスあるな~♪
お尻、治ってきました。
ちょっと「お酒、怖い」気分です。
あるいは「饅頭、怖い」のかも?
また、おいでくださいね(=^・^=)
うなぎ鹿の子ちゃん、可愛いですねv 絵画~ランキングから絵を見に来てたのですが、うちのスコティッシュの名前も“うなぎ”なのでびっくりでした(*,*) 飲み過ぎは注意ですよね、お尻…おだいじにm(_ _)m