2011カレンダー 日本の猫 岩合光昭の中ページ、ご紹介
2010.11.04 Thu


↑2点とも、クリック拡大
2011年カレンダー 日本の猫、今年も良いですよ♪
表紙の三毛猫が渋いです。
その割りに横座りで色っぽくて、かわいい。
ちょっと置いておいたら、本物に見えます(汗
大きさも実物大で、リアルです。
母も、え? 三毛猫、どこから拾ってきたの~?
とか、言っているし(笑
2011年カレンダー 日本の猫 岩合光昭さんのお写真、健在です。
今年で11年目の岩合光昭さんの「日本の猫」カレンダー。
カレンダーのサイズも大きく文字が太くて読みやすいので、
どこに掛けても猫好きにはたまらにゃいです!
年中行事や陰暦月暦情報が載っているので七草粥とか土用とかがわかり、
文化的食生活を送れそうです!
楽天は、既に売り切れでした。
アマゾンで送料無料で、1~2日で入手できます。
■追記
近日、めまいで倒れたり、
まっすぐ歩けないなどの理由で、
精神科、内科、耳鼻咽喉科、脳外科など、
検査を主体に病院めぐりをしていました。
原因は、結局分からないけど、持ち直してきました。
ちょっと、ご訪問や作品アップが遅れていますが、
じきに良くなります!!!
待っていてくださいね(=^・^=)
- 関連記事
-
- 2011カレンダー 日本の猫 岩合光昭の中ページ、ご紹介
- 猫カレンダーなら、Cat Gallery 2011 Calendar!
- 2010年カレンダー 日本の猫 岩合光昭の中ページは?
こんにちは。
コメント、ありがとうございます。
音やめまいの原因は、分かりにくいようですね。
自分は、割りとのんきな性格なのに、変です。。。
お嬢さんも、とても心配です。
どうぞ、大切になさってくださいね。
お大事に
原因が解らないって不安ですよね。
娘が毎日の様に腹痛で動けなくなりますが
やっぱり、はっきりした事は解らず
薬も整腸剤しか出ません。
考えるとストレスで余計悪くなるといけないので
無理をせず、ゆっくりお過ごし下さい。
お大事に ペコリ(o_ _)o))
こんにちは♪
コメント、ありがとうございます。
三毛猫、なかなかいないですね。
こういう風にきれいに模様が出ているのは、
とっても珍しいです(=^・^=)
体力だけは自信があったのに、
だんだん衰えてきたみたいです(汗
お言葉、感謝します。
ルッカさん
こんにちは~♪
コメント、ありがとうございます。
とても嬉しかったです。
ああ、そうなんです!
私も耳が聴こえ過ぎるような、
金属音など高音が響きすぎて、煩わしいです。
聴覚の検査もしましたが、異常はなくて、
実際、鹿の子より、耳が良いです(笑
無理せず、ゆっくり進めますね(=^・^=)
お大事に
最近は左耳が自分の声が耳の中で響いたり、大きな音が苦手になったり、自分の呼吸音が響いたりと
なんだか不快な状態になりましたが、改善しています。半年ぐらいはかかりましたが。
「無理してはいけない」というお告げだと思って
ペースをおとしてゆっくりすることにしました。
今年の夏は猛暑だったから疲れが出るころでしょう。ゆっくりと良い絵を描いてくださいませ。
絵って無理したからといって良いものになるわけではないと思います。
大丈夫ですよ。そのうち良くなりますから。
やはり
圧倒的!
最近まったくもって見なくなりましたもん
体調悪かったのですね(*_*)
女性は体調管理がむずかしいみたいだし、無理なさらずにm(_ _)m