「黒猫シリーズ」ブルー系統で
2007.12.06 Thu

↑画像をクリックすると拡大
Kuro38 よかぜ F0(180x140)キャンバスボード、アクリル、胡粉ほか Sold out!
ブルー系統の色が好きです。
初期のほとんどの絵は、ブルー系かモノトーンで描いています。
空、海、風、水、など、好きなものの色と重なっているのだと思います。
広い、流れる、溢れる、透き通った、果てしのない、自然の、というイメージでしょうか?
この絵は、下地にコーヒー糟、胡粉、ジェッソを、使い、バックを青系統の色で何回か重ねて描いています。
ちょっとミステリアスな、風の中にいて風に吹かれるのが気持ち良さそうな黒猫を描いてみました。
- 関連記事
-
- 「黒猫シリーズ」フラメンコ♪
- 「黒猫シリーズ」ブルー系統で
- 寒さで、庭の猫たちの動きが速い!
コメント、ありがとうございます。
嬉しいです!
水色から青、濃紺にかけての色は、すべて好きです。
青系統の色で描いているときは、自分も静かな感じになります。
ピンクは、元気で楽しい感じ?
クマたまごちゃんの世界に、なりますね♪
ゆぅ~さん
はじめまして。
こちらこそ、よろしく~♪
嬉しいコメント、ありがとうございます。
ゆぅ~さんの絵は、描線と色の置き方が素敵です。
今後も、どうぞよろしくお願いします。
はじめてコメントさせていただきました。
この絵は下地がとても変わっていますね・・・。
このまま壁にかけたい感じでとても素敵です
こんばんは(^0^)
ほんとそんなイメージが伝わってきます(^^)
こういう奇麗なブルーっていいですね、緑にはないさわやかさがありますし(^~^)
この荒めのバック処理がまたいい味だしてますよね!