白猫シリーズになるか?
2007.10.16 Tue

↑画像をクリックすると拡大されます
shiro02 F0(180x140)キャンバスボード、アクリル、胡粉ほか
黒猫シリーズの下地を作って描線を描いたら、失敗!=(^‥^;;=アセアセ…
なので、パレットナイフで絵の具を掻きとったら、面白い風合いがでました。
赤い部分は、あとから付けて、再度パレットナイフで擦りました。
この猫の図柄、どういう風に見えます?
転んでもタダでは起きない……教訓です。
■追記
今朝、散歩で近所の神社に行ったら、銀杏が落ちていました(^^*)ニコッ
もう、拾った人がいたようですが、
それも踏んで実だけもってくという方法だったようで、果肉だけ潰れていて臭い!
しかし、めげずに実が入ったのを30個くらい拾いました。
これって、炒ったりチンして食べると最高美味しいです!
売っている銀杏とまったく違う深い滋味があります。
去年、発見しました。
夜間に大風が吹いた後の早朝は、大漁です。
- 関連記事
-
- 幼年時代 黒猫シリーズ
- 白猫シリーズになるか?
- 何かいた!? 黒猫シリーズ
こんにちは♪
いろいろな風に見える絵も、おもしろいですね。
はい、できれば、シリーズに♪
銀杏、もう食べ始めたのですが、
すご~く、美味しいです。
茶碗蒸しを作ってくれと、親にせがまれますw
おもしろい!!
おもしろいです(^0^)
見れば見るほどいろんな見え方をするし、かざっててもかっこいい感じ(^^)
シリーズにしたらおもしろそうです!
ちなみに僕も銀杏大好きです!
臭いは強烈ですけど茶碗蒸しの中にはいった銀杏は人のとってでもいいから食べたいくらい(^~^)