虎をアクリルで描く3
2007.09.06 Thu


▲部分
虎03 制作中 F3キャンバスボールド、アクリル、パステル、雲母、胡粉ほか
サンドと胡粉で下地を作り、描線をカッターと彫刻刀で入れました。
そしてアクリル絵の具を載せ、やすりで少し削り、透明のアクリル絵の具とパステルで色味をつけました。
毛並みは、アクリル絵の具の白を面相筆で入れています。
これから全体的に色を少し調整して、瞳を入れるところです。
ところで、ホワイトタイガー「白虎」は善い人を守り、悪い人を懲らしめ、作物に豊作をもたらすそうです、
さらに、ホワイトタイガー「白虎」は縁結び、金運、健康運とさまざまなご利益がある神様といわれているそうです(^.^)
>>カテゴリー [ 虎の絵・絵画 ]へ
- 関連記事
-
- 虎をアクリルで描く4
- 虎をアクリルで描く3
- 虎をいぶし銀のように
こんにちは♪
お言葉、ありがたいです♪
本日はずっと、この虎の目とその周りを修正して、いました。
まだ、これ! という感じに仕上がりません(^^;
がんばります(^-^)
ご案内
サイト名:タイムブログランキング
URL:http://www.time-ranking.com/
はじめまして、「タイムブログランキング」管理人の水本と申します。
先日、BLOGランキングサイトをオープン致しました。
現在ご参加いただけるブログ様を募集しております。
ランキング参加はもちろん無料です。
是非、貴ブログ様のご登録をご検討下さい。
よろしくお願い致します。
コメント欄をお借りしてのご案内をお許し下さい。
※検索サイト・ランキングサイト等より訪問しております為、
重複してのご案内になりましたらお詫び申し上げます。
アクリル!?
僕が使うアクリルの技法の100倍はすごいです!!
僕ももっと勉強せねば(@0@。)
この絵すばらしいですね!
なんかパワーを感じます(^~^)
舐められている下の虎の表情がいいな~(*^^*)