オイルパステルのとても良い教本!
2007.09.04 Tue


▲部分拡大
トマト B4ミタント紙、オイルパステル
この絵は、オイルパステルの、
五作目の作品です。
この絵に4時間以上かけています。
下手です。
しかし、描いている本人は、面白いのです。
オイルパステルで数100枚描いた頃に、良い作品ができるかもしれません。
オイルパステルのとても良い教本を、Artist at Heartの桂田さんに教えていただきました。
オイルパステルの技法とその効果を、これだけていねいに説明した本は、日本には、ありません。
英語が苦手でも、写真が多いので意味は分かります。
がんばるど~!
Oil Pastel for the Serious Beginner: Basic Lessons in Becoming a Good Painter
posted with amazlet at 10.08.26
John Elliot
Watson-Guptill
売り上げランキング: 38133
Watson-Guptill
売り上げランキング: 38133
- 関連記事
-
- オイルパステルでバナナを描く
- オイルパステルのとても良い教本!
- オイルパステルの第四作目 とうもろこし
こんにちは♪
コメント、ありがとうございます。
おっしゃるように、油絵の具と似た効果が出るようです。扱いも、油彩と同じようにして良いみたいですね。
もうちょっと描きこんで、もう少し良い作品を、
ご覧に入れたいですね(^-^)
すご!!
びっくりしました!!
まるで油絵のような雰囲気出てますね!
すごいです(^0^)!
まあkanoさんの技も加わってのこの作品でしょうし、僕が使ったら普通のパステルになりそう(@0@)!