黒猫を描く 搾り出し
2007.06.07 Thu

Kuro4 F0(180x140)ボード、アクリル、パステル、胡粉ほか
下地は、ジェッソと胡粉で作り、ローズに白を混ぜたアクリル絵の具で上塗りして、一回乾燥。
そして、黒猫の輪郭線をチューブから搾り出し、その後筆で描いています。
こんな派手なピンク色を使ったのは、産まれて初めてです。
どきどきしました(^-^;
楽しい雰囲気が伝われば嬉しいです。
搾り出しの方法は、いくつかあるので、後日掲載します。
- 関連記事
-
- 黒猫をアクリルで描く
- 黒猫を描く 搾り出し
- 黒猫を描く ステンシル&モノプリント
こんにちは♪
コメント、いつもありがとうございます。
ピンクが思いのほか、綺麗にでました(^-^)
くまタマゴちゃんの色ですね♪
いつも、面白い描き方はないか、探しています。
基本も頑張らねば(^-^;
最高(*⌒▽⌒*)
ピンクがきれいで黒とあうし(≧∀≦)
バックのボコボコした感じがまたいいなー(*⌒▽⌒*)
kanoさんの技術はほんとアイデア性もあってすごいですm(_ _)m