滲む B5 透明水彩、水性ペン
たまたまできた曖昧な模様から、猫の形をおこしたかった。
練習していけば、もっと面白くなりそう。
唐突ですが、昨日、2年の躊躇をふんぎり、1000円カットに行ってきました。
セミロングから、いきなりピンピン毛がはねるショートにしました。
で、自分で茶色に染めたら、けっこういけてます。
これだと、男にまちがえられるのだけれどね。。。
1000円カットの店頭にバキュームなんとかと書いてあるのが、恐怖だったのですが、
あれは、体や頭についているカットした髪の毛を吸い取ってくれるためのもので、恐ろしいものではありませんでした。
腕の良い人にあたれば、1000円カットは、お勧めですよ。
- 関連記事
-
ライナーさん、ありがとうございます。
リンク、ありがとうございます。
HPもご覧いただいて嬉しいです。
創生地さんは、とても楽しく奥が深いブログですね。
さまざまなアートがあって、つい見とれてしまいます。
遊びに行きますので、どうぞよろしくお願いいたします。
はじめまして!
生き生きした水彩画の数々素敵ですね~。
個人的には『和みネコ』シリーズがお気に入りですよ。
このたまたまできた模様からおこしたっていうのも素敵。偶然的に存在したものを自分で形におこすのって楽しいですよねw
こちらでも喜んでリンクさせて頂きました。
これからも気軽に宜しくお願いしますね(^^)