
平助 その3 F0(180x140)キャンバスボード、アクリル、胡粉ほか ↑クリック拡大

C)ねおんさんの撮影です。
>>ブログ「ねおんです」はこちらです
……とある地域で、とって~も人気の高い野良猫さんです。
「俺は生きてるぜ!」みたいな、重厚で渋い猫さんです。
写真を撮られている、ねおんさんも、凄腕で猫の魅力を引き出して写真を撮る方です。
この写真では、ほんとう形がかわいらしいので、表情も愛らしく優しく表現しました。
耳、目、口元、鼻先に、少しずつピンク系の色を入れています。
依頼してくださったMISAさんが言われるように、平助ちゃんに、はまりました!
クールな平助ちゃんも描きましたので、また見てくださいね~!
■MISAさんから感想をいただきました(=^・^=)v
ホントありがとうございます~~(^O^)/。
平助は『野良です!』って感じの野良代表選手の様な子です。
決してイケメン猫さんではないですが、とても味のある子です。
元男の子なので、体は大きく、でもちっちゃい鍵尻尾♪
なんか、アンバランスな感じがなんともいえないんですよね~~(^.^:;
多分、kanoさんも一度会ったらハマルと思います!
まんまるの平助、ちょっと寒かった日の写真かな。。。
思わず「平助寒いの??まんまるになってるよ~!」って声かけ ちゃいそうです。
暖かそうなフォルムいいですよね~。この絵を見てるとついつい顔 がほころびそうです。

片想い その2 F0(180x140)キャンバスボード、アクリル、胡粉ほか ↑クリック拡大

Kさんの愛猫さんのスッとした立ち姿です。
足をきちっとそろえて、お行儀がいいですね。
物音をとらえようとしているような耳の向きや形、好奇心に満ちた目や頬のふくらみ、おひげも立派でかわいいです。
写真と比べると、私の力不足が目立ちますし、冷静に見ると、もっと尻尾を柔らかく遠ざかるように描いたほうが良かったかもしれないと思います。
Kさん、ステキな猫ちゃんを描かせていただいて、ありがとうございます。
■Kさんに絵の感想をいただきました(=^・^=)v
立ち姿は、「キッ」とした目つきのりりしい姿で、
この子の魅力をとらえていると思います。
今は、 にこにこ ドキドキ でうまいこと言い表せません。
大切に飾ります!

片想い その1 F0(180x140)キャンバスボード、アクリル、胡粉ほか ↑クリック拡大

Kさんの愛猫さんを描かせていただきました。
愛猫さんは、野良猫で女の子のようです。
Kさんが、何度も話しかけたのですが未だ答えてくれないそうです。
猫好きには、よ~くわかります、その切なさ! やるせなさ!
でもきっと、いつか、とってもかわいい声で答えてくれると思います。
猫とのおつきあいは、気を長くするのがポイントですね。
モデル猫さんを、0号に描くのは初めてです。
180x140ミリの画面に猫の全身を入れて目鼻立ちを描きこむのは、
いつもと少し違うコツと気合があるように感じました。
画面構成力っていうのでしょうか? 小さい画面でも広く見えるような工夫が大切だと思いました。
写真の猫より美人、と思われるかたもいると思いますが、次の作品でこの猫ちゃんのかわいい表情をご覧になれば、うなずかれると思います。
■Kさんに絵の感想をいただきました(=^・^=)v
「ひゃぁ~ かわいい」というのが第一声です。
丸まったポーズの猫ちゃんの絵は、
「なんで甘えさせてくれないの?」
とすねているように見えます。
色が何十にも重なって微妙な雰囲気が感じられます。
表面の凸凹から何とも言えない立体感が感じられ 今にも動き出しそうです。
思わず「おいで~!」を言いそうになりました♪
羽賀さんに絵のお願いをして、本当によかったと思います!