気が向くと何回でも、ごろんしてくれます。
今日は、気分が良いみたい♪
「ぽんぽ」は、愛猫がお医者さんからいただいた呼び名です。
「ぽんぽ=おなか」のことです。
おなかのすき具合を、触ってみるときに、
「ぽんぽ~、ぽんぽは?」などと猫なで声で、訊いています。
愛猫は、ごはんを二重請求するときに、
おなかを引っ込めるようになりました( ;^^)ヘ..
動画の最後のように、ぽんぽは、嬉しいと、自分の手のひらで顔を撫でまわします。
しかし、鹿の子からぽんぽへの、名前の変わりようは、かわいそ~かも(笑)。
関連タグ : 猫, アメリカンショートヘア, 動画,

↑画像をクリックすると拡大されます。
すやすや~ B4コットマン荒目、HB鉛筆、透明水彩
ぎんぐり劇場のぐりこちゃんの眠る姿が、むくむくして可愛いので、描いてみました。
毛皮の模様と肉球の色も、綺麗で、とってもキュートです。
最初の絵は、輪郭線を0.3ミリの水性ペンでA4で描き、次のこの絵は、柔らかくて穂先の長い筆で、B4に描いています。
猫の柔らかさを出すには、大きい画面に筆のほうが相性が良いのかしら?
ペンで輪郭線の猫の絵は、後日アップします。
◆スコティッシュフォールドとは?
・名前の由来
地名(スコットランド)と、折りたたむ(フォールド)
から、この名前がつけられました。
・特徴
前に折れた耳。(立ち耳以外)
おおきくてしっかりした頭。
まんまるな大きく、ユーモラスにも見える愛らしい目。
尾は長くしなやかな方が健康的にも良いです。
・性格
温和で優しい性格。
とってもフレンドリー。
*スコティッシュフォールド・ビギナーズカフェ-スコティッシュフォールドってどんな猫? さまより
関連タグ : 猫, スコティッシュフォールド, 絵, 透明水彩,